ゴールデンウィークは3日から4連休が始まり、福島県内の交通機関は混雑しています。

NEXCO東日本によりますと、県内の高速道路は午前中から交通量が多くなり、東北道上りの福島トンネル付近では、午前11時に4キロの渋滞となりましたが、その後、渋滞は解消されました。一方、常磐道では午前10時半すぎから下りの常磐富岡ICと浪江ICの間などが事故のため、通行止めとなっています。

県内の高速道路は下りは3日(土)、上りは5日(月)が混雑のピークとみられています。

一方、JR東日本によりますと、東北新幹線下りの自由席は、午前10時現在、乗車率が最大160%となっています。混雑のピークは下りは3日(土)、上りは6日(火)とみられています。