福島県郡山市では、巨大なまんじゅうを奉納して五穀豊穣などを願う恒例の祭りが開かれました。
この「まんじゅう祭り」は、郡山市の老舗菓子店「柏屋」が五穀豊穣などを願い、毎年開いているものです。祭りでは、日本一の大きさを誇る重さ174キロ、名物の薄皮まんじゅう3867個分もある「縁結び大萬寿(おおまんじゅう)」が奉納されました。
このあと、5月に結婚を予定しているカップルがナイフを入れて、まんじゅう開きを行い、まんじゅうは切り分けられた後、訪れた人たちに配られました。

萬寿開きをしたカップル「柏屋さんのように周りの人に長く愛される夫婦になりたい」

会場は、まんじゅう作りを体験できるコーナーも設けられ、家族連れなどでにぎわいました。