JR九州の観光列車「36ぷらす3」が、3日から新しい運行ルートに登場し博多駅で出発式が開かれました。
◆約5時間の旅
博多駅で開かれた出発式では、長崎県佐世保市のキャラクター「佐世保バーガーボーイ」が一日駅長を務めました。今月で運行開始から2周年を迎える「36ぷらす3」は、曜日別の5つのルートで九州を巡る観光列車です。
このうち博多と長崎の間で往復していた月曜日の便を、西九州新幹線の開業にあわせて、博多と佐世保を結ぶ新しいルートで運行します。博多から佐世保に向かう便では、西九州エリアの食材を使ったランチを味わったり、酒蔵が並ぶ肥前浜の街を観光したりしながら、約5時間の旅を楽しめます。
◆新ルートは毎週月曜日に運行
JR九州鉄道事業本部 堀篤史担当課長「西九州新幹線かもめと、36ぷらす3、それからふたつ星4047と、この3つの列車を縦横無尽に使っていただいて、西九州を広く観光していただきたいと期待しております」
初日に66人を乗せて出発した「36ぷらす3」の新しいルートは、毎週月曜日に運行されます。
注目の記事
「電線に肉片が…」12歳の姉を奪った空襲 40人亡くなったのに"被害は軽微"と報じた新聞の責任

【一覧あり】27億円超の赤字の区画も… JR東日本が「ご利用の少ない線区の経営情報(2024年度分)」を発表 100円稼ぐための『営業係数』が1万円超の区画も… あなたの街のあの路線・区画も…?

若者に広がる住宅ローン50年 建築コスト増で総返済額より毎月の支払いを重視…金融機関・購入検討者・ハウスメーカー・FP それぞれのリアル 35年返済は終焉に向かうのか

【独自】「私が母でなければ…」山上被告の母が語る後悔 “献金”の実態は? 旧統一教会めぐる2つの裁判の行方【報道特集】

「息子のあんたが責任を持って殺しなさい」8年間の孤独な介護の末、91歳の母親の命を絶った男性の苦しみ “介護殺人”を防ぐには【news23】

クマ外傷の9割は“顔面”を損傷「鼻を拾って外科手術で…」100例以上診た医師が語るクマ襲撃のリアル「精神的なダメージも深く」後遺症でかすむ日常

「道路に寝ていた人をひいた」53歳男性が軽乗用車にはねられ死亡 道路に横たわっていたか 軽乗用車を運転の54歳男性「直前まで気づかなかった」

「ラーメンの味が薄い」叫んで暴れラーメン店のガラスドアを蹴り壊したか 酒に酔った51歳職業不詳の男「ラーメンが・・・腹が立って蹴破りました」容疑認める

被害女性は2000人以上、盗撮動画・静止画は約4000点 捜査1課の男性幹部を書類送検 県警本部・地下鉄などで盗撮か 「若い女性を対象に」容疑認める 福岡県警

保育士10人による園児虐待 殴打・暴言・隔離・強制給食・嘔吐後の叱責・反省後も暴力継続 福岡県が松原保育園に改善勧告①





