パレスチナ自治区ガザでの戦闘をめぐり、イスラエルのヘルツォグ大統領は、イスラム組織ハマスに拘束されている人質の解放のため、2度目となる戦闘の一時停止の用意ができていると述べました。
イスラエル ヘルツォグ大統領
「イスラエルは人質解放のために、人道のための戦闘の一時停止と、追加の人道支援を行う用意があります」
イスラエルのヘルツォグ大統領は19日、このように述べ、ハマスに捕らえられている人質の解放のため、2度目となる戦闘の一時停止に前向きな姿勢を示しました。
一方、ハマス側はイスラエルの攻撃が続く限り人質解放の交渉には「応じない」としつつ、「パレスチナ市民への攻撃をやめ、支援物資搬入のための検問所再開に寄与する取り組みがあれば歓迎する」との声明を発表しました。
こうしたなか、ガザではイスラエル軍の空爆が続いていて、中東の衛星テレビ局アルジャジーラは19日、多くの市民が避難している南部のラファで住宅地に空爆があり、少なくとも29人が死亡したと伝えています。
一連の戦闘が始まって以降、ガザで亡くなった人の数は1万9667人にのぼっています。
注目の記事
「ママ、涙が止まらなかったんだよ」2歳の娘にいつか伝えたい 消えたぬいぐるみ「コアちゃん」のこと 40軒の聞き込みとSNS、海を越えた宝探しが繋いだ“再会”

「続けていけば必ずこれに打ち勝てる日は来る」ワイン醸造家が奮闘 耕作放棄地をワイン用ブドウ畑へ 再生に挑む

【1300年ぶり天体ショー】“一生に一度の輝き” 緑に光る“レモン彗星”最接近へ 島の天文台館長が伝授「日の入り後1時間」の勝負


24時間休みなく働く“人型ロボット” 中国の開発企業はなんと45万社…日本は遅れている現状も 「資金の集まる額が何桁も違う」

敗者の脳は語る— マウス社会の「負けグセ」をつくるスイッチを発見! 脳から特定の部位を取り除くと…

【クマ襲撃】被害者の9割が顔面損傷…鼻がなくなり骨は粉砕「体を大きく見せようと立ち上がって…」医師が語るクマ外傷の実態 47歳男性はあの日を境に人生が一変
