40年ほど前、彗星のごとく自動車レーシング界に現れ、わずか5年で散った広島出身の天才ドライバーをみなさんはご存じでしょうか。東広島市西条町生まれの故・高橋徹さんです。当時、乗っていたレーシングカーが3年前に見つかり、この夏、きれいによみがえって広島市内で一般公開されています。
今月15日からヌマジ交通ミュージアムで始まったのは、レーシングドライバー・高橋徹さんの生涯を振り返る企画展示。当時のヘルメットやレーシングスーツのほか、1983年当時のF2のレースカー「マーチ832BMW」のモノコックがよみがえって初公開されています。
公開初日、高橋徹さんの兄・邦雄さんの家族も会場を訪れました。
高橋徹さんの兄 邦雄さん
「家から出たのが今回、初めてのものがほとんどなんですよね。ふつう家に来られる人しか見られないんですけど、こういう場をいただいて、ぼくとしても弟にしても喜んでいると思いますね」
親戚の中で徹さんによく顔が似ているのが、邦雄さんの息子・叶平さんです。
高橋徹さんのおい 叶平さん
「こうして30何年後でもこんな形で残してあるのはすごいですね」
1960年、東広島市で生まれた徹さんは、広島工業在学中にA級ライセンスを取得。高校を中退し、レーサーの世界に飛び込みます。
注目の記事
謎に包まれた古代の鏡「三角縁神獣鏡」が映し出す古の出雲の姿とは? 島根大学・岩本崇准教授が濱田青陵賞受賞

「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年


”箱乗り”車が横転→16歳少女2人が死傷「命を預けろ」運転していた22歳男と少年少女3人の関係、当日夜は…危険運転致死傷事件①【判決詳報】

「ゴミ袋」にも転売ヤー現る!?八尾市で無料配布の家庭用ゴミ袋 税金使った施策なのに...フリマサイトで大量売買 市議は「事業者が費用を浮かすために購入か」と指摘 法律では「転売自体は問題ナシ」?

DV被害者の証言「お前、逃げられると思うなよ」子ども3人を連れてシェルターへ…精神的にも経済的にも支配され孤立 被害者を守るワンストップの支援の必要性

【全文公開】高市早苗氏の勝利演説「働いて働いて働いて働いて働いて参ります」自民党で初の女性総裁


「いまでも5日は苦手」事件と向き合い続けた父親 娘のストラップはいまも… 20年以上続けたブログにも幕を下ろし 廿日市女子高生殺人事件から21年

「新しい力が生まれるときは必ず『苦しみ』が生じる」 3年目の戦いを終えたカープ・新井貴浩監督が大勢のファンに挨拶 さらに今季限りでカープを去る松山・田中・上本にスピーチの"無茶ぶり"も 【全文】

「もう少し野球をやらせて下さい!」 今季最終戦を終えたカープ 試合後のセレモニーで新井監督が思わぬ"無茶ぶり" 今季限りでカープを去る田中広輔、松山竜平、上本崇司が大観衆の前で別れの挨拶

「患者により優しい手術ができる」 世界最新鋭の「ダビンチ5」 自在に動く4本のアームに新機能“触覚” 手術時間の短縮や患者の負担軽減にも 国内に7台の手術用ロボットとは
