夫婦で太神楽を行う「かがみもち」が山梨県甲州市の小学校で傘回しなどの芸を披露しました。

これは甲州市に住む甲州おもてなし芸人「かがみもち」が子どもたちに伝統芸能の太神楽を間近に見てもらおうと実施したものです。

玉宮小学校の全校児童や保護者など約50人を前に「傘回し」やあごの上に板や茶わんを積み上げる「五階茶碗」など3つの技を披露しました。

児童たちは次々と繰り出される技が決まるたびに大きな拍手を送っていました。

また子どもたち自身もお手玉を使った芸に挑戦しました。

児童は:
「とてもすごかった」
「お手玉ができてよかった」

かがみもち 丸一仙三・仙花さん:
実際にやると芸の楽しみが分かるので家でもやって欲しい。

かがみもちは今後も伝統芸能の楽しさを伝えたいとしています。