モモについて山梨県内では去年盗難被害が相次ぎ、今年はすでに2件確認されています。
被害を防ぐため、JAや警察などが対策を話し合いました。

これは2022年モモなどを中心に相次いだ、農作物の盗難を防ぐために初めて行われたもので、警察や県の担当者、JA、約20人が参加しました。

会議で県は注意喚起のチラシや、防犯カメラなどの活用を呼びかけること、さらに公用車に「盗難防止パトロール中」のステッカーを貼って畑を巡回するなどの対策を報告しました。

また警察は、夜間パトロールの強化や不審者に対して積極的な職務質問を行うことなどを報告しました。

今年県内ではモモの盗難被害が2件確認されています。

警察は不審な人や車両を見かけたときは110番通報してほしいと呼びかけています。