7月1日、富士山の山梨県側で山開きを迎えました。

今年は世界文化遺産の登録10周年を記念して、おにぎりを配布するイベントが開かれました。

山開きを迎えた1日朝の富士山は、あいにくの空模様でご来光を見ることができませんでした。

山小屋の前では誘導員が山頂への登山に注意を呼びかけていました。

今年は新型コロナが5類へ移行してから初めての山開きで、登山者の急増が見込まれることから、県は事故を防ぐため弾丸登山などはしないよう呼びかけています。

また富士山が世界文化遺産に登録されて10周年を記念して5合目などでおにぎりを無料で配布するイベントが開かれました。

そしておにぎりを受け取った人が一斉に富士山に向かって食べました。

おにぎりの配布は2日も行われ、2日間で富士山の標高と同じ3776個が配られます。