その年の世相を表す“今年の漢字”。2022年の1位は「戦」でした。
皆さんにとっての今年の漢字はなんだったのでしょうか?
街の人に聞きました。


「勇」
コロナで気持ちが非常に苦しめられたが、サッカーで大変な金星を2つもいただいた。

「変」
ヴァンフォーレも優勝して、日本代表もサッカー界を全部変えた。
今年、新しい生活を始めた人は。

「楽」
東京から甲府に引っ越してきた。(東京ほど)ごちゃごちゃしていないし、色々なところが楽しい。


「新」
(私は中国人だが)今年は日本に引っ越して、山梨の新しい生活が始まる。1人暮らしも始めたので、忙しい1年になりました。
また今の社会情勢や新型コロナに関する漢字も。


「耐」
物価も上がっているし、コロナの影響も残っている。やりたいことがあるけど、やれそうでやれない。忍耐の耐なのかな。


「変」
ウクライナの件で大きな変化、コロナの緩和も大きな変化。自分の人生の大きな転機になってくれれば、自分が変われるように選んだ。
様々な漢字が出てきましたが、皆さんにとっての今年の漢字はどうだったのでしょうか。







