環境問題を謎解きや体験講座で楽しく学ぶイベントが山梨県立科学館で開かれています。

これは地球環境に関心をもつきっかけを作ろうと県立科学館が企画した夏の特別イベントです。

建物内には気温の上昇など地球が抱える様々な環境問題に関するクイズが用意され、参加した親子はペンライトを壁に当てると光るヒントを探しながら環境問題の解決策を考えました。

また木の部品とモーターに超小型の太陽光パネルを組み合わせて手のひらサイズのソーラーカー作る体験講座では、完成した車を屋外で走らせながら環境に優しい太陽光発電の仕組みを学んでいました。

このイベントは8月いっぱい開催され、電気の発生を楽しく紹介するサイエンスショーなど多彩な催しが毎日予定されています。