山形県酒田市で高橋大輔さんなどフィギュアスケート選手を招き、スケート教室が開かれました。

酒田市のスワンスケートリンクは、山形県内唯一の屋内スケート場です。
冬の間だけ、酒田市体育館をスケートリンクに衣替えして運営されていますが、老朽化などに伴い、今年度での閉館が決まっています。
訪れた人「(子どもが)スケート好きでもっとうまくなりたいってことだったので応募しました」
(Qどうかな今年初すべり)
「たのしみ」

11日の今シーズンオープン初日に開かれたのは、「基礎スケート教室」。
子どもから大人まで大勢の人が集まりました。
それも、そのはず。

特別講師で招かれたのは、高橋大輔さんや本郷理華さん、宮原知子さんなど、国内トップのフィギュアスケーターたち。

高橋大輔さん「おはようございます!元気ですか?きょうは一時間あっという間に終わると思うんですけれど、皆と一緒に過ごせたらなと思います」
5人は、フィギュアスケートの魅力を伝え、競技のすそ野を広げようと、駆け付けてくれたそうです。
さすがはトップスケーター!
一つひとつの動作がなめらかで、正確です。
参加者は、高橋さんたちの動きをまねるなどし、滑り方の基礎やターンのコツなどを学んでいました。
参加者「とてもスタイルがいい。すごく速く滑れてすごい」
参加者「今年も安全に滑れるようにはなったかな」
参加者「毎週きたい!」
スワンスケートリンクの閉館までおよそ4ヶ月。

子どもたちにとって、忘れられない一日になったようです。