ピカピカのランドセルが子どもたち、ひとりひとりに手渡されていきます。

きょう(6日)、山形県庄内町の余目第二小学校で行われたのは、ランドセルの贈呈式。

「ありがとう」

これは、庄内町が合併する前の旧立川町、旧余目町の時から50年近く、子育て支援事業の一環で行われているものです。

中にはこんな保護者も。

保護者「(自分も)いただいたんですけど自分の子どもがまた貰えるというのと4色から選べるというのがとてもありがたいです」

ランドセルの色は4色。

中でも今年は、男女問わず使うことができる「青」が人気なんだそうです。

待ちに待った自分のランドセル。子どもたちもなんだかそわそわしている様子です。

子ども(Q自分のランドセルもらっていかがですか?)「うれしい」「楽しみ」「4月から学校がんばるぞ!」


ランドセルの贈呈は8日と9日にも行われ、町の131人の新入学生全員に贈られるということです。