エビ料理専門イタリアン「ASTICE」

福島駅東口エリアでまず注目したいのが、エルミタージュビル2階にあるイタリアンレストラン「ASTICE」です。シックで落ち着いた雰囲気の店内では、エビ料理をメインに据えた本格イタリアンが楽しめます。

「ASTICE」の魅力は、約20種類ものエビ料理がずらりと並ぶ豊富なメニューです。ぼたんエビのカルパッチョは、身の甘みと爽やかなジンジャーソースの相性が抜群で、最初の一皿にぴったり。さらに、ブラックタイガーを使ったガーリックシュリンプはプリプリの食感と旨味が人気ナンバーワンの一品です。

パスタ好きにおすすめなのが赤エビを使ったアラビアータ。赤エビの頭を炒めてトマトソースと合わせることで、エビの濃厚な旨味がしっかりと感じられるソースに仕上がっています。ピリッとした唐辛子の辛さがアクセントとなり、口いっぱいにエビの味わいが広がります。

店名の「ASTICE」はイタリア語でオマールエビを意味します。その名の通り、オマールエビのバターオーブン焼きは絶品。オマールエビの味噌とバターのコクが香ばしく、主役級の一皿です。

穴子料理の名店「森ふじ」

続いてご紹介するのは、全国的にも珍しい穴子料理専門の居酒屋「森ふじ」。福島駅東口の置賜町に店舗を構えています。

森ふじでは、宮城県気仙沼産の脂が乗った太めの穴子を使用。焼くことで旨みが溢れ出し、皮目の香ばしさと合わさって絶品です。定番のタレ焼きとシンプルな塩・わさびで味わう白焼き、どちらもおすすめです。

穴子料理は季節メニューを含めて約20種類。特に新鮮な穴子だからこそ提供できる刺身は、弾力のある食感と甘みが特徴。なめろうや、穴子の甘ダレとトマトを合わせた新感覚メニューなど、アイデア料理も豊富です。

文房具とベーグルの楽園「文化堂ビル」

福島駅東口の文化堂ビルは、文具好きにもグルメ好きにもたまらないスポットです。

1階にある「文化堂」は昭和元年創業の老舗文房具店。2階の「Pentonote」では、かわいらしいメモ帳から本格的な万年筆、そしてオリジナルインクまで、幅広い商品が並びます。特に福島の景色をイメージしたインクシリーズが人気を集めています。

店内にはベーグルカフェも併設。茹でてから焼くことで生地がもちもちとした食感になるベーグルは、塩こんぶチーズやアールグレイレモンクリームなどバリエーション豊か。スモークサーモンとディルのサンドや、ベーグルにソフトクリームと蜂蜜を合わせた新感覚スイーツも楽しめます。

さらに4階にはアロマのセルフロウリュができる本格サウナもオープン。買い物やグルメの後に、心と体をリフレッシュできる空間が用意されています。

福島駅東口エリアには、個性的で魅力あふれるお店がいっぱい

どのお店も、ここでしか味わえない体験や味が待っています。
福島を訪れた際は、ぜひ立ち寄ってみてください!

-----------------------------------------
『ふくしまSHOW』
(福島県域 水曜よる7時~)
見逃し配信は無料サービス「TVer」で
https://tver.jp/series/sro2m95cnv