導入から12年が経過したシェアサイクルももちゃりについて、運営する岡山市は来年、電動化など大幅にリニューアルすることを発表しました。

年間の利用数は約50万回。市民や観光客の移動手段として親しまれているももちゃりです。リニューアルは2013年に導入した機器が老朽化したために行われるもので、現在の普通自転車はすべて電動アシスト付きのものに変更されます。
台数も現在の442台から段階的に約900台に、ポートも35か所から125か所まで増やす計画です。

料金は60分100円が30分165円となり、クレジットカードやバーコード決済が利用できます。現在のサービスは来年1月末で終了し、新しいサービスは来年4月からの開始を予定しているということです。