最大震度6弱を観測した福岡県西方沖地震から20年となる20日、当時、大きな被害を受けた福岡市西区の玄界島で防災訓練が行われています。

福岡市西区の玄界島で行われている防災訓練には、島民のほか、市や自衛隊など約350人が参加しています。

訓練では、震度6弱の地震が発生したという想定で、島民に逃げ遅れがないか声をかけ合いながら高台に避難しました。
20年前の福岡県西方沖地震では、島のほとんどの住宅が全半壊や一部損壊の被害を受け、島民全員が島の外への避難を余儀なくされました。
訓練に参加した島民「実際に起きた時にどうやって行動したらいいのかわからないので参加した」午後からは、ヘリコプターで食事を運ぶ訓練などが行われる予定です。