JAXA=宇宙航空研究開発機構の観測ロケット「S―520―33号機」が、2日午後4時に肝付町の内之浦宇宙空間観測所から打ち上げられました。
打ち上げが成功かどうかはこの後、判明します。
「S―520―33号機」は、全長8.9メートル、重さ2.3トンの小型ロケットで、次世代ロケットや探査機開発に役立てるため、大気圏突入などの実証実験の装置4つが搭載されました。
【画像で見る】JAXA観測ロケットS−520−33号機打ち上げの様子・搭載された実証実験装置
打ち上げは、当初は先月24日に予定されていましたが、天候不良で2度延期され、2日の打ち上げとなりました。







