今月末に閉校する錦江町の宿利原小学校で、閉校式が行われました。
宿利原小学校は、1892年・明治25年に開校。
ピーク時には、350人を超える児童がいましたが、今は5人です。今月末、大根占小学校に統合され、133年の歴史に幕を下ろします。
(宿利原小5年 笑喜穂果さん)
「私にはひとつ心残りがあります。祖父や父が卒業した宿利原小学校を卒業できないことです。4月からの新しい学校生活は緊張や不安だけでなく、新しい友達に出会える楽しみでいっぱい」
そして、校旗が返納され、みんなで校歌を歌いました。
また、記念碑の除幕もあり、卒業生らが名残りを惜しみました。児童数の減少などで今年度、県内では4つの小学校が閉校となりました。また、1校が休校となりました。