鹿児島の魅力をSNSで若者に発信です。鹿児島市は、県出身の若手俳優や、Youtubeなどで人気のインフルエンサーを、地元の魅力を発信するアンバサダーに任命しました。

この「鹿児島ファン拡大アンバサダー」は、鹿児島市の魅力をSNSなどで若者に発信してもらおうと、市が今年度から始めました。
アンバサダーに任命されたのは、いずれも鹿児島市出身で雑誌のほか映画に出演する俳優・大原優乃さんと、SNSの総フォロワー数400万人以上のタレント・ねおさん、そして、県出身で、鹿児島の観光地やグルメを発信し動画総再生数1500万回のインフルエンサー・永江優人さんの3人です。
(俳優 大原優乃さん)「新しいまちづくりも進んでいるので、この機会により鹿児島を知りたい」

(タレント ねおさん)「いろいろな人に鹿児島に来てもらえるよう、楽しみながら撮影・投稿していきたい」

(インフルエンサー 永江優人さん)「鹿児島を盛り上げるために、全力で頑張りたい」

アンバサダーの任期は1年で、鹿児島市内の魅力を自身のSNSなどで月1回程度、発信することになっています。








