こちらは、鹿児島県薩摩川内市の中心部に完成した複合施設「センノオト」です。今月29日の開業を前に、17日は内覧会がありました。

新しい複合施設センノオトは、3年前に閉館した市中心部の川内文化ホール跡地(鹿児島県薩摩川内市若松町3−10)に、九州電力が建設しました。敷地面積8500平方メートル。いずれも木造の2階建て本館と平屋の別館があり、整備費は市に払う土地の賃借料もあわせ25億8000万円です。

17日は地元関係者らおよそ50人が招待され、内覧会がありました。

本館1階は多目的スペースで、1万冊の本を自由に閲覧できます。料理教室で使えるキッチンスペースや学習室などもあり、コーヒーの人気チェーン店・スターバックスも入っています。

別館はキッズスペースで、絵本などが用意され、自由に工作ができます。本館2階はオフィススペースで、九電の川内原子力総合事務所などが移転します。施設は太陽光発電や高い断熱化で、建物の1次エネルギー消費量ゼロを達成しています。

(九電業務本部・内藤誠治管財センター長)「ここが拠点となって世代間と子育て3世代、学生がいっぱい来ていただいて、賑わいを発信する施設をはぐくんでいきたい」

(薩摩川内市・田中良二市長)「市民の文化振興に貢献した市民文化ホール跡地にこういった文化の殿堂ができて、本当に画期でうれしい」

センノオトは今月29日開業です。


■開業 2024年4月29日(月・祝) 11時30分

■営業日/時間 年中無休/9時~21時
※4/29(開業日):11時30分~21時、4/30:12時~21時

■住所 鹿児島県薩摩川内市若松町3−10

九州電力ホームページより