瀬戸内海国立公園・名勝「王子が”岳”」は「たけ」か「だけ」か? 地元自治体でも… 「王子が岳」どう読みますか? 「だけ」?「たけ」? 読み方は真っ二つに割れた 王子が岳のシンボル・ニコニコ岩も「どっちじゃろ?」 案内板は「たけ」ですが・・・ 道路標識は「だけ」でした 一体どっちなのー?! 玉野市商工観光課の三宅さんは「たけ?」 倉敷市は「だけ」です! 倉敷市では、地元も多くの人が「だけ」 「だけやま」と書かれた文献も・・・やはり「だけ」? 玉野市と倉敷市で「投票」することになりました 倉敷市「それぞれの呼び方の根拠が分かれば」 玉野市「皆が興味を持ってくれれば」 現在ツイッターで投票受付中 王子が岳(たけ?だけ?)は皆さんの声を待っています 写真の記事を読む