伊勢神宮の参拝客も楽しんだ“紫”の花 ノハナショウブが見ごろに 三重 国内 To view this video please enable JavaScript, and consider upgrading to a web browser that supports HTML5 video 2022年6月8日(水) 18:55 江戸時代から伊勢神宮の参拝客らを楽しませたとされ、平野に群生しているのは珍しく、国の天然記念物に指定されています。 かつては広大な湿原に咲いていたとされますが湿原が減り、現在は3000株余りが自生してい…