7月8日、安倍晋三元総理が銃撃されて死亡した事件。逮捕された山上徹也容疑者は警察の取り調べに対して、母親が旧統一教会、現在の「世界平和統一家庭連合」に入会したことで破産したとして、「旧統一教会を恨んでいた」という趣旨の供述をしているということです。7月15日放送のMBS『よんチャンTV』では、ジャーナリストで元信者の多田文明さんに、1987年から約10年旧統一教会で活動していた際の、献金や勧誘の体験談を聞きました。
---山上容疑者からはこれまで「旧統一教会を恨んでいた」という供述が出ているということですが、多田さんは今回の事件について元信者という立場でどんなことを思われますか?
「中にいて本当に献金活動っていうのは激しかったんですよ。集金ですね。結局そうした反動がいわゆる家族の崩壊に繋がり、今回のような事件を生み出してしまったとしたら、もう本当に許せないことだなと思いますね。いわゆる教え自体が“献金しないといけない”という教えになっているんですね。極端な話で言えば、私たち全員が堕落人間だと旧統一教会の人間は見ていますので。堕落人間というのは万物って物より下の立場だ、というふうに教えられるんですね。ですのでその万物は、特にお金ですね、神の側に捧げてそれで初めて神の子になれるんだよっていう教えがあるんです。これ万物復帰っていうんですけど。だから神の下に自分の財産を全部捧げないと神の子になれないって教えを信じて入っちゃっているので。ですので生活が困窮したとしても、とにかく献金が必要だと思えば出さざるを得ない」

旧統一教会の元信者である多田さんは『政治家が文鮮明氏と握手したりするビデオを散々信者見せられる』『統一教会の教えが政治家に受け入れられていると信者が思っている』としています。

---多田さんは、元信者として内部にいた立場で、安倍元総理と旧統一教会との関係というのはどのように見ていますか?
「私がいたころは安倍晋三さんではなかったんですね。だから今回の容疑者が岸さんの名前を出した時に『よく知ってるな』と思ったんですね。これ話を聞いているなと、お母さんを通じてですね。いわゆる私がいたころは元首相の岸さんがいて、そこに安倍晋太郎さんとか特にお父さんの名前ですね。あの辺の話をよく教会側から聞かされていまして。実際にそうした政治家が文鮮明氏と固い握手をして褒めてるビデオがあるんですね。それを見せられていますから信者の人たちは。中で教えられるのは、そうした政治家の人たちは全部、実は統一教会の教えを受け入れているんだと。だから文鮮明氏のためなら何でもするような人たちだと思ってしまうように教えられるんです。教えでは神様の言葉より上の人の言葉は全部信じて行動しないと地獄に行くというふうに教えられているんです。ですのでその言葉をもう全くそのまま受け入れてしまうんですね」