愛知県教育委員会は、公立学校教員の懲戒処分を発表しました。このうち2人はわいせつ行為による「懲戒免職」です。

■SNSで知り合った当時17歳女性にみだらな姿を送信させ、わいせつな行為

愛知県立一宮商業高校の暫定再任用教諭 63歳男性:懲戒免職

〈事案の概要〉
2023年3月5日(日)、SNSで知り合った当時17歳の女性に対して、みだらな姿態を撮影させ、自らのSNSアカウントに送信させた上、金銭を支払い、わいせつな行為をした。

〈事件の経過〉
2023年3月5日(日)
女性(当時17歳)とSNSでやり取りをする中で、みだらな姿をスマートフォンで撮影させ、画像データ2点をSNSのメール機能で送信させた。
女性をホテルに誘い、岐阜県内のホテルで、現金1万2000円を支払ってわいせつな行為をした。

2023年4月1日(土)
再任用教諭は、愛知県立一宮商業高校に異動した。

2023年7月11日(火)
再任用教諭は愛知県警(港警察署)に児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕された。

2023年7月31日(月)
再任用教諭が釈放された。

2023年9月15日(金)
名古屋地方検察庁は再任用教諭を不起訴処分にした。

2023年9月19日(火)
校長は、再任用教諭の代理人弁護士に、本事案が起訴猶予であることを確認した。

2023年9月26日(火)
校長は再任用教諭に聞き取りを行い、事実を確認し、非違行為報告書を県教育委員会教職員課へ提出した。