岐阜県関市の公園で11月5日、「ジップライン」と呼ばれる遊具の滑車が外れ、約5メートルの高さから落ちた40代の女性が、大けがをしました。

遊具を運営する会社の職員は「二度とこういうことがないようにしていきたい」とコメントしています。

事故があったのは、関市の岐阜県百年公園です。

5日午後3時ごろ、長さ数十メートルのワイヤーを滑り落ちる、「ジップライン」と呼ばれる遊具の滑車が外れ、40代の女性が約5メートルの高さから落下しました。

女性は右足を複雑骨折する大けがをしました。

女性は安全ベルトを着用していたということですが、何らかの原因で遊具が滑らなくなって途中で止まり、その後、落下したということです。

公園の事務所などによりますと、施設は毎朝営業開始前に従業員が点検を行っていますが、5日は異常がなかったということです。

警察は6日、現場検証を行って滑車が外れた原因を調べています。

6日、遊具を運営する会社の担当者が、CBCテレビの取材に応じました。