他人名義で不正に契約した通信手段を使い、名義人になりすまして、約220万円分のスマートフォンなど21点をオンラインで不正に取得したとして、電子計算機使用詐欺の疑いで、住居不定、無職のベトナム人の男(29)が逮捕されました。

警察によりますと男は、去年10月、スマートフォンなどを不正に取得しようと共犯者とともに、他人名義で不正に契約した通信手段を使って携帯電話会社が管理するサーバーにアクセス。名義人になりすまして、スマートフォンやイヤホン、スマートウォッチ21点をオンラインで申し込み、不正に取得した疑いが持たれています。総額は220万円以上に上ります。

警察の調べに対し、男は「勝手にスマートフォンなどを購入したことはありません」と容疑を否認しているということです。

警察で、共犯者がいるものとみて、余罪も含めて捜査しています。