気象庁によりますと、台風26号は13日(木)午前6時には与那国島の南南西約80kmに達し、13日午後には温帯低気圧に変わる見込みです。しかし、台風が勢力を落とした後も、南西諸島では14日(金)にかけて大雨による土砂災害や河川の増水などに厳重な警戒が必要です。

【週間天気】週明け17日(月)~18日(火) 西日本でも「雨か雪」

台風シーズンが終わりを迎える一方、来週は一気に冬が訪れそうです。 週間天気予報によると、17日(月)頃から日本付近は「西高東低」の冬型の気圧配置が強まる見込みです。最新の気象情報に十分ご注意ください。

【台風26号(フォンウォン)】
▶12日18時の実況
種別 台風
大きさ -
強さ -

存在地域 バシー海峡
進行方向、速さ 東北東 15 km/h (8 kt)
中心気圧 994 hPa
最大風速 23 m/s (45 kt)
最大瞬間風速 35 m/s (65 kt)

▶13日06時の予報
種別 台風
存在地域 与那国島の南南西約80km

進行方向、速さ 北東 30 km/h (15 kt)
中心気圧 1000 hPa
最大風速 20 m/s (40 kt)
最大瞬間風速 30 m/s (60 kt)

▶13日18時の予報
種別 温帯低気圧
存在地域 久米島の南西約130km
進行方向、速さ 東北東 30 km/h (17 kt)
中心気圧 1000 hPa
最大風速 20 m/s (40 kt)
最大瞬間風速 30 m/s (60 kt)