名古屋城の本丸以外のエリアの無料開放が1日から期間限定で始まりました。

観覧料が無料になるのは、名古屋城の本丸を取り囲む西之丸、二之丸、御深井丸のエリアです。
11月30日まで実験的に行われるもので、無料期間に合わせ、一部のエリアは通常よりも2時間早い午前7時から開園します。

初日の1日は、正門近くの広場で広沢一郎市長らが参加してラジオ体操が行われました。

本丸エリアは通常通り大人1人500円の観覧料が必要で、本丸の入り口前には仮設の券売所が設けられました。

今回の無料化は広沢市長の公約の一つで、名古屋市は無料期間中の来場者数などを踏まえ、来年度以降の料金を検討する方針です。













