福島県郡山市では、夏恒例のビール祭が、26日から始まりました。

駅前大通りの中心にそびえ立つのは、高さおよそ3.6メートルのジョッキ型バルーン。そして、その周りはビールを楽しむたくさんの人で賑わっています。

ビール祭

26日から始まったイベント「サマーフェスタ2024ビール祭」の会場では、およそ300メートルが歩行者天国になっていて、150席のテーブル席が用意されています。

この「ビール祭」はドイツで行われる世界最大のビール祭り「オクトーバーフェスト」を再現したイベントで去年は、3日間で約5万8000人が来場。郡山の夏の風物詩になっています。

28回目となる今年は、大通りに60店舗以上の飲食店が並び、地元の食材を使ったメニューを提供しています。ビールは全ての店舗で購入することができ、郡山の街中が巨大なビアガーデンになっています。

気になるグルメのひとつが、郡山市に店舗を構える居酒屋しのやの鶏の半身焼きです。三五八に漬け込み、低温で火を入れたものだそうです。ほかにもたくさんのグルメがありますので、お気に入りのものを探してみてください。

佐々木アナとミスうねめ 府中さん

会場内にある2つのステージでは、3日間様々なイベントが行われています。郡山市のビール祭は、28日(日)まで行われています。26日と27日は午後8時まで、28日は午後2時から午後7時までです。